確定申告期限延長!まだ間に合う青色申告会計ソフト3種

会計ソフト

いよいよ始まった確定申告シーズン。
あなたはもう準備しましたか?

ちなみに今年の申請は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環で期限が延長されました。

今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、
申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消
費税)の申告期限・納付期限(※)について、令和2年4月 16 日(木)まで延長す
ることといたしました。

国税局ホームページより
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020002-130.pdf

とはいえ、締切日直前に慌てないよう、早めに申告を済ませましょうね。

青色申告に会計ソフトが必要な理由

私は今回、初めての青色申告に挑みます。
昨年は個人事業主として初の白色申告でした。

今回から青色申告をするにあたり、会計ソフトを利用する予定です。

「複式簿記」に対応するなら会計ソフト必須

「ただ収入を入力するだけなら会計ソフトはいらないんじゃない?」

たしかに、エクセルで収入をまとめれば十分そうです。
しかし青色申告には「複式簿記」という帳簿管理が必要です。

大まかに説明すると、事業で使うお金の収支を常に記録します。
【借方】【貸方】という考えに基づき、その差が0になるようにしなくてはなりません。
銀行口座から一万円を引き出すという出来事も、
「普通口座からマイナス一万円」
「現金にプラス一万円」
といった記載になります。両方セットですよ。

…どうですか?
簿記の知識がないと、何を言っているの?と思いませんか?
仮に内容が理解できても、毎回お金の動きのたびに整合性を取れますか?
弥生会計といった会計ソフトは、そこで活躍するんですね。

おすすめ会計ソフトはこの3つ

それぞれの特徴をまとめました。

会計ソフトfreee

個人事業主向けオンライン会計システムの草分け的存在です。
会計ソフト=有料・高いというイメージをがらりと変えたのがfreeeです。

確定申告だけでなく、日々の給与計算や勤怠管理なども利用できるので、
従業員を雇用している方にもおすすめです。

申告データを作成するには有料登録が必要ですが、転記するだけのデータは無料で作成可能。
お試しだけでもかなり労力を削減できます。

やよいの青色申告オンライン

税務署主催の青色申告の講習会がありましたが、使用した会計ソフトは弥生会計でした。
お役所も勧めるように、会計ソフトとしては老舗で信頼感が厚いです。

お試しはなんと1年間。
お試し後に有料登録することで、今年度の作成データが引き継げます。

マネーフォワードクラウド確定申告

家計管理ソフトのイメージが強いマネーフォワードですが、会計ソフトも優秀です。
税理士の大河内さんがYouTubeでもおすすめしていますね。

会計ソフトを使い始める青色申告ビギナーにとって、
家計管理の延長で使えるソフトはハードルが低くておすすめです。

まとめ:頼れるソフトを使って青色申告を楽に乗り切る

初めての青色申告、不安も多いですが、会計ソフトを活用して乗り切りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました